『第22回CADP(The Course for Academic Development of Psychiatrists)』参加のご報告

日本若手精神科医の会主催で開催された第22回CADP(The Course for Academic Development of Psychiatrists) に、佐渡が講師として参加いたしました。

日本若手精神科医の会(通称JYPO: Japan Young Psychiatrists Organization: https://jypo.or.jp/)は、若手精神科医たち同士が所属施設や立場を超えた交流、若手世代の研鑽と成長、世界中の若手精神科医との交流を通して国際的な視野を涵養し、社会全体のメンタルヘルス向上を目指し、活動を続けている認定特定非営利活動法人です(JYPO HPより引用)。

 

佐渡もOBですが、今回は講師として20年ぶりに参加いたしました。数十名の若手の精神科医がProfessor Norman Sartoriusの指導の元、大変熱心に研修に取り組んでいました。佐渡は、ポスタープレゼンテーションの仕方という講義を担当しました。Sartorius先生にお会いするのは実に20年ぶりでしたが、20年前と全く変わらぬエネルギッシュさで、今年90歳をお迎えになることがとても信じられませんでした。4月から北海道大学医学部精神医学科教授に就任される同じくJYPOOBの加藤隆弘先生とも再会できとても有意義な時間を過ごすことができました。

佐渡充洋